こまち号が走る高崎線Super Express Komachi in Takasaki Line |
|
![]() 幌や電気回線関連はまだつないでいない。 転落防止幌も未設置だが、これは輸送中のカーブの関係か? ![]() 床下機器は全てカバーで覆われている。 ところどころ網目になっているのが特徴。 ![]() 台車と床下機器の隙間だけ見ても かなり複雑な構造になっているのが分かる。 ![]() 制限90! 奥羽本線走行シーンではよくあるが… ![]() 先頭にはEF65-1001があった。 側面には懐かしの汽車会社のプレートがある。 ![]() 救援の車かと思えばギャラリーの車が登場。 田舎であるせいか噂の広まりは速いもので、 家族連れが次々と来ては撮影を楽しんでいた。 ![]() ちょっと近づいてみた。 前面全体の写真はこちら 運転席の窓ガラスにはビニールがたくさん貼られていた。 連結器はこちらも密着連結器となっていた。 |